参候祭

参候祭
さんぞろまつり【参候祭】
愛知県設楽(シタラ)町の津島神社の祭り。 一一月一七日頃に行われる。 湯立の場へ七福神などがあらわれて禰宜(ネギ)との問答があり, その名乗りが祭りの名になった。 室町時代に始まるという。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”